先日のデイリーノルマ配信(笑)でようやくシィクレットがバグマになりました!
(※デイリーノルマ配信とは:ミラティブとクラフィのコラボキャンペーンで、期間内に毎日配信でポリゴンがもらえるというアレ。課金出来ない勢なのでタダでポリゴンをもらえる時に頑張らなきゃいけないけれど配信が苦手なので毎度苦痛 笑)

めちゃくちゃなっがい旅路でした!初トライの時は全然安定してクリア出来ず、取り敢えずラッキーで1回クリア出来たけど以後放置の状態……💧
TLで次々とバグマ報告が挙がってきて「いいな~……」なんて思っていましたが、ライト兄弟の登場でクリア出来なかったのが嘘みたいにサクサクとクリア出来るようになりました😀
クリアパーティーはこちら!

- ライト&ライトEx
- 円卓祭ランスロット
- カーサ
- フレ枠:ダーウィンEx(安定のレンタル 笑)
今回は無条件バグボ発生中だったのでリーダースキルを活かす為に先頭をライト兄弟にしていましたが、カーサ先頭でも全く問題ないです。ここはお好みでOK!
ダーウィンExも自前で持っていた方がいいって意見が多いですが、団結やランクエはガチ勢ではないので「フレンドから助っ人枠で借りるのでいいや」と思う派です😁
人権ユニットを全部揃えようと思ったら本当にいくらあっても足りませんからね……(リアルマネー)
ランスはイケメンだから採用青→緑ボム変換でドロップパネルを絞れるので採用。あとはHPがキツくなってきた時にハート→緑パネルにチェインすることでガッツリ回復を狙うのが目的ですね。
地味にウィルス無効持ちでもあるのでウィルスダメージの減少にも◎
HP管理に自信があるとか、超火力で押し切りたいマンならランスはセイバーオルタに変えてもよさそう(アビにvsヒューマン与ダメupが付くので)
ライト兄弟は最強のタンカー・カーサは優秀なヒーラーですね。
カーサはCP10破壊でハートパネルのマルチチェインが付与されるアビリティを持っているので、「ちょっと回復したいな~……」って時に便利過ぎて🤣
「イベント中にもう1体作っておけばよかったなあ……」と久し振りに思いました。
ざっくりチャートですが
≪ボス1G≫
- ランス先頭で入りランスのスキル使用。HPが減っているならハートパネルをしっかり巻き込んでチェイン→回復
- 次ターン カーサ。カーサのスキルを使用。ここもしっかりハートパネルを巻き込んでチェインし回復
- 3ターン目ダーウィンEx。あまり深く考えずにチェインでもOK。ただしチャージパネルが溜まりそうなら2G目へ持ち越すようにタップ調整
≪ボス2G≫
- ライト兄弟で入りライト兄弟のスキルを使用。ここでもハートパネルをしっかり巻き込んで回復。
- ここからしばらくはスキルが使えないので必要に応じてハートパネルのチェインをしつつ淡々と攻撃。
- 2G半ばくらいでチャージパネル砲が飛ぶと思うので、それを利用して突破したい。
- ランスとカーサのスキルがあと2~3ターンで溜まるくらいで突破出来ると尚良し!
≪ボス3G≫
- ランスのスキルが溜まるまではドッキドキ☆で過ごさないといけないけれど、カーサとライト兄弟で回復することを意識していれば十分待てるので頑張って……!スキルが溜まったら迷わず使ってOK👌
- 3Gの残ゲージ50%前後でチャージパネル砲が飛ぶので、その後1~2ターンで削り切れます。You Win!
回復さえ忘れなければかなり安定してクリア出来ます。
私の場合は下手に黄を積むより緑で固めた方が楽に勝てました。黄ならフレ枠をノアExにして、ラヴィジ・マルコ・ワットorベルティ先生がいいかな?今度試してみよう。
ダーウィンExとノアEx、そしてライト兄弟やマルコの登場で苦戦していたディザがかなり楽になってきたので、今後も仕事やつわりの合間を縫ってコツコツ周回していきたいと思います🥰
コメント