昨日の午前中、かかりつけから突然電話がかかってきました。
前日胎動が激しすぎてなかなか寝付けず、2度寝をしようとしたところでバイブの振動でハッ!と目覚め、スマホの画面を見ると病院からの電話着信……。
何となく「ただごとではなさそう」と思って出ると、オミクロン株感染拡大につき配偶者の診察立ち会いと分娩立ち会いが禁止になったとのこと。
夫に診察立ち会いしてもらいたくてわざわざ土曜に予約取ったのにな〜……と正直思いましたが仕方がないこと。全てはコロナが悪い😠
分娩については詳しくは明日の健診でDr.から聞いて下さいとのことだったので取り急ぎ承知の旨をお伝えして終話→即寝しました(笑)
昨年からの面会禁止が解除どころかぼっち入院→出産→退院になりそうでさすがに心細いですね……。いや、ぼっちはいいんですが痛みに強くないので立ち会いじゃなくても待合室等で夫に待ってて欲しかったんですけどね💦
それはさておき健診当日。
産科病棟へ向かうと待合には何故か夫婦連れの患者さんばっかり……。
一応貼り紙には『妊婦本人のみの来院をお願いしています』って書いてあるけど……あれれ?
何だかモヤモヤしつつもひとまず受付を済ませましたが、ソファの空きがなくしばらく隅っこで立っていました💧
そして予約時間を10分過ぎても30分過ぎても呼ばれない……。まあ、土曜だとこんなものかな?(普段は平日受診)
中待合に呼ばれたのが予約時間から50分くらい経過してから。な、長かった……。
土曜日は色々な先生が交代で診ていらっしゃるようなので担当医ではない先生に診てもらいました。
夫同伴の診察が出来ないので……とのことで初めて3Dエコー写真を撮って頂きました🥰
普段のエコー写真だと「何となく赤ちゃんっぽい」という感じでしたが、3Dエコーだとかなりリアルに赤ちゃんが写し出されていて「あ、赤ちゃんだ。かわいい😄」と実感&愛着が湧いてきました🙌
今日も赤ちゃんは経過順調!そして逆子がなおっていました!
34週を過ぎると回転しなくなるそうなので、次回の健診でも正常な位置にいれば普通分娩確定・また逆子に逆戻りしていれば帝王切開確定となるようです💦
経過順調なので診察は瞬殺でした(笑)普段は大学病院にしては待ちが短い方だったので、今日の待ち時間は結構堪えましたね💧
お会計もさっくり済ませて帰宅。夫がやる気を出して部屋の大掃除&配置換えをしてくれていて、ベビーベッドや収納を置くスペースを確保してくれていました。感謝!🥰
お昼ご飯を作って食べつつ3Dエコー写真をお披露目。2人でかわいいかわいい言いながら眺めていました(笑)
ちなみに夫は私似だねと言い、私は夫似だねと言っていました🤭
短く見積もると出産まであと1ヶ月半くらいなので、お部屋を整えたり買い忘れたベビー用品を揃えたりをコツコツ進めていきたいと思います💪
コメント