ぶらりお出かけ

マタニティライフ

妊娠してからはつわり&コロナがあってお出かけは近所のみに留めていましたが、つわりもコロナも落ち着いた&突発的に「あ、これプレゼントしたいから買いに行こう」と思い立ちブッパで錦糸町へ出かけました。

めちゃくちゃ久し振りな気がする……!割と好きな街なので妊娠前はちょこちょこ行っていた場所です(結構大きめなDAISOがあるので、近所の100均で揃わないものを買いに行ったりしていました)

総武線も久し振り。せっかくなのでいつもとは違う駅から乗ってゴトゴト揺られて錦糸町駅へ。

北口から出てまったり歩いていくと見えてくるのが錦糸公園。そしてオリナス錦糸町。

mallとcoreの間に何故かマンションがあるんですよね……初めて見た時はびっくりしすぎてガン見してました(笑)

用があるのはmallの方。2Fにあるパワーストーンショップ「アナヒータストーンズ」で夫にプレゼントしたいパワーストーンを買いたくて突然お出かけしたのでした。

……が、欲しい石が若干レアなもののようで既製の商品には見当たらず。店員さんに聞いたところ現在はパーツのみ(球状)のみの取り扱いとのことだったのでストラップをオーダーメイドすることに(夫はバッグインバッグとして巾着を使っているのでそれにつけてもらおうかな、と)

オーダーメイドって高いイメージがありますが、使用する石の個数が少ないシンプルなデザインのものを選んだので既製品とあまり変わらないくらいの金額に収まりました(2500円弱くらい)

お目当てのパワーストーンと、期待する効果に近い別の石と組み合わせで選んで組んでもらいました。所要時間は20分くらい。

待ち時間の間は自販機でカフェオレブレイクしていました。のんびり飲みながら公園で遊ぶ親子連れを見てほのぼのしたり。私もあと何年かしたらああなるのかなあ……とか、とりとめもないことを考えてました。

せっかくだから同デザインの既製品を買ってお揃いにしちゃおう!ということで私の分はアメジスト&水晶を使っているものを購入。しめて4500円くらい。

購入後、お腹が減ったのでランチへ。せっかくだから初めてのお店に行こう!と思いオリナスmall4Fにある「四六時中」へ移動。

こちらは『おひつごはん』がウリで、食前のスープとしてまずは白だしを頂戴しておひつごはんをそのまま食べ、最後はおひつごはんに白だしをかけて食べる……というのをおすすめされていたので、心惹かれてお店に吸い込まれていきました(笑)

海鮮系のおひつごはんがやっぱり多くて、食べたくて食べたくて震えていました(爆)でも、食中毒リスクを考えて泣く泣くしっかり加熱してある穴子のおひつごはんをチョイス。

セットが6種類から選べてめちゃくちゃ迷いました。普段、メニュー選びってあんまり迷わない方なんですけど、ここはどれも魅力的過ぎましたね~。散々迷って天ぷらセットに決定!

おひつごはんは半分をそのまま食べて、半分は白だしをかけて頂きました。天ぷらは抹茶塩派ですが、供されたのが天つゆだったのでおとなしく天つゆで頂きました(笑)好みはあるけど何だかんだで天つゆも好きです😁

実は夕方に浅草橋駅近くの整体院でマタニティ整体を予約していたんですが、お昼ご飯をのんびり食べたにも関わらず予約時間まで2時間近く空いちゃって「完全に時間調整ミスったな……」と途方に暮れていました💦

用事とランチだけ済ませて帰るのももったいないし一旦家に帰るのも何だか面倒だしで、そのままオリナス内をブラブラすることに。

……したんですが、でもやっぱり時間が余ってしまったので今度はアルカキット錦糸町へ移動。

DAISOでゴミ袋を買って、ついでだからアカチャンホンポでぷらぷらベビーグッズでも見ようかな、とか何とか……。

ここのアカチャンホンポ、すんごく広いんですよね。アルカキットの5F全てがアカチャンホンポ。ワンフロア独占なんですよね。

広すぎて全部見ることが出来なかったというか、どこを見てどこを見てないのかわからなくなってきました💧しっかり見るのは後日夫と一緒の時にしよう……。

取り敢えず気になったベビーベッドのパンフレットだけこそっともらい、まあまあいい時間になったので錦糸町を後にして浅草橋へ戻りました。

マタニティ整体は腰と足を重点的にケアをお願いしました。整体前に筋肉の使い方チェックとして体幹の確認をしてもらった時に言われたんですが、私、運動をしていない割に体幹が強いようです(笑)妊娠前まで筋トレしてたから、それでかな?

施術後、腰はかなり楽になりました。普通の整体院だと妊婦はフットケアのみのところが多いのと、私自身マタニティ整体を謳っているところでないと腰はさすがに怖いなあと思っていたので💦

出産までに腰がつらくなったらまた行こうと思います😄

帰宅後は先日注文したゲーミング座椅子が届いたので晩ご飯の下ごしらえをサクッと済ませてから組み立てました。

指定された箇所のねじを止めるだけなので難しくはないけれど、椅子が思った以上にしっかりした造りで重たいのが難点でした😣それでも20分くらいで組み立て完了。夫の帰宅に間に合ってよかった!

見た目がかっこよすぎてこれだけで20000円弱払った甲斐があったなあ、なんて自己満足(笑)

元々使っていた座椅子と併用して長持ちするように使えるといいなあ。

緊急事態宣言終了後も何となくお出かけを控えていましたが、久し振りに出かけてやっぱり楽しかったですね!😃もちろん無理はいけないけど、程よくお出かけするのも悪くないです。

いい感じにリフレッシュできた1日でした🥰

【おまけ】

アルカキット錦糸町の屋上で記念に。特にこれといった理由はないんですが、東京タワーよりスカイツリーが好きだったりします😆

コメント

error: コンテンツは保護されています/Content is protected
タイトルとURLをコピーしました