最近、ネットショッピングを楽天にまとめ始めたこともあり、ポイントup狙いも兼ねて楽天モバイルに乗り換えるか、はたまたLINEMOへ乗り換えるか、ちょっと迷い始めています😓
現状はLINEモバイルのベーシックプラン(500MB)音声通話SIMで、基本使用料は1,100円。
先々月の通話が多かったので3,500円を超えていましたが、平均するとだいたい2,000円~2,500円に収まることが多いです。在宅仕事なのでパケット通信はあまり多くなくても大丈夫。
ざっくり調べてみると……
- LINEMO:ミニプラン(3GB)990円
- 楽天モバイル:3GBまでなら1,078円・20GBまでなら2,178円
といった感じ。
単純に安くしたいならLINEMOのミニプラン・ポイント還元で買い物等トータルで何らかの恩恵を受けたいなら楽天モバイルといったところでしょうか。
通話は現状そこまで高頻度ではないとは言え、これから出産に向けて電話する頻度が上がらないとも限らないので繋がりにくかったり聞こえにくいのは避けたいかな……と思うと、LINEモバイルのままかLINEMOに乗り換えた方がいいかも?
あるいは機種変更のタイミングで乗り換えにしようかなあとも思ったり……。そうすると、現在使用のスマホは入手して1年ちょっとなのでもっとずっと先でもいいか、ということになるしで。
まあ、そこまで差し迫っていないしボチボチ検討してみます(笑)
コメント