こうやって書くと意味がわからないですよね(笑)
要するに「あるユニットが、他のユニットのコスプレをする」ってコンセプトみたいです。
- ボーアがモーツァルトのコスプレ
- 勝海舟がメビウスのコスプレ
- ベリアルがヤングのコスプレ
- 天一神が安倍晴明のコスプレ
のユニットがクエスト報酬として手に入ります。
クエストの難易度はさほど高くもなく、狂ウィザもダーウィンExやノアExを借りないとクリア出来ない難易度でもないので、割と気楽にサクッと集まりそうです。
性能は……最近の報酬ユニットにしてはやや物足りないように見えなくもないかも?という感じを受けました。
ST7に対して継続2Tとか、ST8に対して継続3Tとか……。
コスト63はそれなりに入手や育成の手間がかかることが多いので、ガチャ排出ユニット並の性能を持ってことがおおいんだけどなあ💦
まあでも手持ちは多いに越したこともないし、結構後々になって「あ〜……○○作っておけばよかった〜😣」なんて思うことも多いゲームなので、性能がイマイチだったとしても取り敢えず1体は確保しておいた方がいいですね。
最近は潜在能力の機能が実装されたのでDeep-LogをMAXまで集めるのが推奨されてるっぽいんですが……まあ正直イベント産は開催期間の期限もあり面倒でバグマまでて終わらせることも多々あります💧
一応オート周回出来るパーティーはいつも組めるんですが、それも何か面倒で(笑)
ログマは常設クエストで好きなユニットだけってことが多いですね。イベント版は気が向いたら(笑)
あ、イベント版で唯一プリズマイリヤコラボのセイバーオルタだけはログマにしました。ピリジで使えそうと聞いたので、なかなか安定クリアが出来なかった私は必死に作りました(笑)
やり込むのが偉い!みたいな風潮があったりなかったりしますが、自分のペースで無理なく楽しむのが長く続ける秘訣かな、と思います。ということにしとこう🤣
雑記的な記事は気楽に書けるけど、あんまりタメにならないよね💧
攻略というか、攻略サイトやTwitterではあまりオススメされないユニットのいいとこアピールでも書こうかな(笑)
コメント