先日、買い物から帰ると郵便受けに”とある保育園”のチラシが投函されていました。
うちは幼稚園の予定なのですがまあ一応……と中身を見ると、『モンテッソーリ教育・英語・理と見kkう等の活動を保育時間内に行います』と書いてありました。
モンテッソーリ教育というと幼稚園、あるいは幼児教室で実施しているイメージでしたが保育園でされているところもあるんだなあ……と眺めていると、保育料を見て目玉が飛び出るかと思いました(苦笑)
そのお値段、何と138,000円!!!!!(0歳~2歳)3歳~5歳に至っては158,000円だそうで💦💦💦
そして、これとは別に施設運営費(施設管理・給食・おやつ・ミルク・おむつ・リネン使用・園外活動等の経費)として30,000円、入園料で81,500円かかるとのこと。
そ、そ、そ、そんなにかかるものなの?!?!?!?!😨💦
あ、でも、施設運営費の中にリネンがある=お布団は持参の可能性が低いことを考えると楽&お得なのかな……?
『手ぶら登園が出来る』もウリにされているようなのでおむつとかも管理・持参しなくていい、と考えると決して高くない……?いやどうだろう?????
わ、わかんない……わかんない……(動揺)
ただ、保育園のホームページを見るとすごくきれいで雰囲気が良さそうな園なんですよね。
家からもそんなに遠くないし……いやでも保育料💧
興味がないこともないけど、う~ん……。検討するかどうかはさておき、情報共有ということで夫にも見せておこう。
コメント