ようやく病院で指定された必要品が揃ったので、入院バッグの方も詰めておきました。
こうやって準備を整えていくと「いよいよなんだな……」と実感が湧いて正直なところ怖いですね。
やはりオミクロン株の影響で立会・付き添い・面会全て不可、というのがメンタルにゴリゴリ来る感じですね。
無事出産出来るのか、そもそも陣痛に耐えられるのか、それ以前に予定日までに急変したりしないかetc……挙げるとキリがないですが、そんな感じで不安が次から次へとって感じです。
普段はあまり不安ではないんですが(その代わり無気力になったり眠気が強かったりでそれも良し悪し……)、健診に行く前と今回のように準備を進めている時に特に不安が押し寄せてきてキツいなあ、と感じることが多々。
そんな心境でも赤ちゃんは大変元気で、昼夜問わずしっかりと胎動で元気アピールしてくれています(笑)
たぶん今、我が家で1番元気です。産まれる前から親孝行だなあ、本当に。
こんなに元気ないい子なので何とか無事に産んであげたい。産んであげたいんだけどこれ以上何をしたらいいのかもわからないんですよね……。
本当に無力だなあ、と痛感する今日この頃。
とにかく今はどうにかしてこのグズグズなメンタルをコントロールしないといけないですね。
元々、『備えないと不安になるタイプ』なんですが、今は出産レポのブログや動画を観て不安にもなっていて自分で自分に「どうしろと……?」なんてツッコんでいたり。
本来は感情を落ち着かせるのに有効な『文字へのアウトプット』も今は結構しんどいです。
こんな簡単な文章でも休み休みで3時間くらいかけちゃっていますし。
ああ、強靭なメンタルが欲しいよお……こんな状態で本当に母親になれるのかな。
コメント