自宅Wi-Fiが死んでしまい、更新が滞っておりました💦💦いや~参った参った……。
もう少しまとめて記事を用意しておくべきだったな、と反省しています。
さて、話は変わって……。先日、昨年末から延期になっていた親子ヘアカットへ行ってきました!
お世話になったヘアサロンは、東京メトロ銀座線/浅草線の浅草駅からすぐのRe:sta by neolive 浅草橋駅前店さん。今回息子はヘアカットデビューでした✨
(ただし、浅草駅のエレベーターがある出口はヘアサロンから1番遠いところでした……泣)
こちらはキッズルーム&保育士さん常駐でカットやカラーの間も安心して預けられますし、親子カットもしてくださるので今回こちらに決めました。
店内はすごく広々としていて綺麗&店内から隅田川が見えて綺麗です😊
ずっと自宅保育だった息子、保育士さんにお預けするのは今回初めてです。ドキドキしつつお願いしましたが、案の定ギャン泣きでした😅
あんまり人見知りはしないんですけどね……やはり母が傍から離れるのは『話が違う』ようで💧
いすれは幼稚園に行くのだし、少しずつでも慣れておくれ……。
ヘアカット自体はあまりヘアスタイルを変えないでもっさりしてしまったボリュームを落としたいだけだったのでササッと終わりました。
が、問題は息子。ヘアカット初のお子さんはほぼほぼギャン泣きとのことで覚悟していましたが、やはりまあまあ泣かれました(笑)
ごめんよ~と何回も言いながら動き回る頭を固定し、ギャンギャン泣くのを宥めてカット。息子も極端に短くせずに長すぎる部分をカットしてもらうに留めました。
そしてカットが終わった息子を見ると、どことなく従兄(義妹の子)に似ているような……?まあでも、血のつながりはあるのだしそりゃそうか。男の子のヘアスタイルってそんなに多彩なパターンはないだろうしね💦
お会計は6,000円弱。毎週水・金は親子カットで子どもの分が半額になるとのことでお得にカット出来てラッキーでした🥰
これからもこちらでお世話になって、息子にはヘアカットと『家族以外の人と一緒に過ごす』ことに慣れてもらいたいと思います😀
コメント