初心を忘るべからず

雑記

妊娠・出産関連の不安や心配は多々ありますが、私が1番恐れているのは『メンタルの変化』だったりします。

赤ちゃん最優先になるあまり夫への愛情や気遣い・思いやりが減ったりしないか、結構不安で💦

「私にもガルガル期が来るんだろうか……」と憂鬱になったりもします💧

何とか理性の力でコントロールしたいけど、ホルモンの変化は不可抗力な部分もあるしなあ……。

と、グルグルグダグダ悩んでしまっているので、付き合い始めの頃のLINEを時々見返すようにしています。

ちょっとよそよそしいような、めっちゃ気を遣っているような、でもほわほわしたやり取りは今見てもニヤニヤしますね(笑)ちょっとキモいかな……。

でも、「忙しくて大変な仕事をしてる彼を支えられる人間になりたい」と思っていた当時の気持ちは、今もこれからも忘れずに持ち続けたいです。

子育てとどこまで両立出来るか問題はありますけどね(苦笑)

何年、何十年経っても「結婚してよかった」と思ってもらえる妻でありたいなあ。

それにはまず自立して稼げるようにならなきゃいけないし、産後なるべく早く回復して(身体を引き締めないと……!)しっかり育児していかないとだし、やらなければならないことは山積み💦

……なんて言いつつも日々ダラダラしがちなので、まずはそこから改めないと😓

仕事については相変わらずですね💦技術は反復することで身についていくものだと思うんですが「創りたい意欲」がなさすぎてため息が出ます。

「毎日アイディアを出す」って決めてたけど全然出来ていないし。

したいこと・つくりたいことが「無」なのは昔からの課題なんですが、一向に成長ないですからね……。

何かないかなあ。最近中断していた読書、また再開しようかな。

本を読まないと本当に頭を使わないなあって思うんですよね。たぶん今が1番時間に余裕があるのだし、真面目に取り組んでみよう。

コメント

error: コンテンツは保護されています/Content is protected
タイトルとURLをコピーしました