贈り物の難しさ……

雑記

Twitterで晒して愚痴ることの是非は一旦おいて……。

贈り物選び、難しいですよね💦私も『相手の方が詳しいジャンル』や『相手がこだわりを持っていそうなジャンル』はプレゼントの候補から外すようにしています。

夫と結婚する前(それこそ付き合い始めて間もない頃)、誕生日だったのでプレゼントをしたんですがだいぶ悩みましたね(苦笑)

基本的に「毎日使ってもらえるもの」を贈りたい派なんですが、如何せん遠距離恋愛な上に付き合いが浅いので『何を贈れば使ってもらえそうなのか』が予測出来ないんですよね。

(遠距離恋愛ではない場合は会う頻度が高く=持ち物や振る舞いを見る機会も多いので、何が必要そうか何となく察せられるんですが、遠距離恋愛だとこれが困難……)

仕事でPCをよく使うから周辺機器とか……と一瞬考えましたが、

  • メーカー・ブランド・使用感等こだわりがありそう
  • メーカー・機種等で使える/使えない(合う/合わない)がありそう

と思って断念。

アニメ・ゲーム系も観たいものが予想出来ずこれも候補から外すことに(プレゼントしたものの積みゲーになったらちょっと寂しいし……)

1回だけデートした時に『お財布持たないマンっぽいけどカード類探すの大変そうだな……』とぼんやり考えていたのを思い出し、カード入れをプレゼントすることにしました。

夫には好きな色とよく着る服の色を聞いて、男性に人気の商品群の中からチョイス。

カード入れに加えて夫からのリクエストも一緒に贈りました🥰

めちゃくちゃ喜んでもらえたし、ずっと使ってもらえてるので私も嬉しかったです😊

他に、同棲して初めてのバレンタインには名入りのマネークリップを贈りました。

元々マネークリップを使っている夫ですが、長く使っているせいかちょっと緩そうに見えたので「万札とそれ以外で使い分けるのはアリでは?」と思いプレゼント。

カード入れは使ってくれていましたが、クレジットを探すのがちょっと大変そうだったのでマネークリップにクレジットカードの収納スペースがついているものを選びました。

色は高級感があって落ち着いた雰囲気のマットな質感のチタングレーに(汗かきさんなので光沢感のあるものだと気を遣って常用しにくくなるかな……と)

こちらもとても喜んでもらえました🥰そこまでお高いものではなかったんですが、色合いと質感が高級感ありあり&名入りってやっぱりカッコいいなと(安直)

ポイントカード類とクレジットカードをわけて持ち歩けるようになったのでお買い物がスムーズになったようでした。

これは上手くいった例ですが、もちろん過去には上手くいかずにお蔵入りになったことも多々あります……(相手は夫以前にお付き合いした人ですが)

お蔵入りはまだマシで、2度ほど贈って即ゴミ箱ダンクとかもありましたね(遠い目)

プレゼントに対する不満・愚痴で目立ちがちなのは女性の意見かもしれませんが、結局は性別ではなく『人による』だと思います💦

わがままですがもらって微妙なプレゼントでも一応持って帰って欲しいかな……その後どうしようがご自由なので(そして贈り物の処遇はこちらに知らせないで💧)

さて、今度のクリスマスは「自分の収入」からプレゼントを買えそうだし、今からリサーチしないとね!(バレンタインと誕生日は無職だったので贈っていない)

コメント

error: コンテンツは保護されています/Content is protected
タイトルとURLをコピーしました