青汁習慣、本格始動

マタニティライフ

あれこれ試行錯誤したものの、どうにも普段の食事で野菜をしっかり摂るのが難しく改善も困難になってきたので青汁を継続していくことにしました💦

つわりがおさまらない上に日によっては急に悪化することもあり、どうにも脂質と炭水化物に偏りがちに……💧

せめて少しでもマシになればと思い、青汁を導入する次第です。

今回購入したのはこちら。

公式サイトはこちら

ヤクルトヘルスフーズの商品。大手メーカーって何となく安心感がありますよね(笑)安直かな……。

自分だけなら何でもいいんだけど、お腹の赤ちゃんにも影響があるかもって思うと、やはり安心感のあるものを選びがちに。

大麦若葉にオリゴ糖という安定の組み合わせ。お通じよくなりそう。

葉酸も含まれていますし、産後赤ちゃんの為に必要になると聞いたビタミンKも含まれていてありがたい限り……!😭

推奨量は1日2袋。100mlくらいの水・お湯・牛乳等に溶かして飲むのが良いようです。

私は150mlの牛乳に「青汁のめぐり」を1袋+てんさい糖をティースプーン1杯弱で飲んでいます。

てんさい糖もオリゴ糖が含まれていますし、甘さが優しいのでお気に入りです🥰

冷たい牛乳にもスムーズに溶けて粉っぽさもないのが💮

お味はなかなかおいしいです😊💕砂糖やはちみつ等で甘みを追加しない場合、かなりすっきりあっさりめの味だなと感じます。そのままでも飲めないワケではないけど、どうせならおいしく飲みたいのでてんさい糖を追加しています。

何の味に近いかな……抹茶?でも、前回お試しで買った青汁よりは抹茶感は少なめかな。でもおいしい。

食物繊維とマグネシウム・カリウムも含まれているので便秘やむくみの改善に繋がればいいなあ……。

ちなみに、眼に良いと聞いたことがあるルテインもさりげなく含まれていてちょっと好感度が高いです(笑)

コストパフォーマンスが結構良いので、この1箱の消費ペースを見てから検討しますが次回は定期便で買うかも。

青汁だけに甘えず、何とか食事でも野菜が摂れるように努力を続けたいです💦

今のところ、煮物や鍋でしっかり加熱すれば何とか食べられるので、その方向で頑張る予定。

あとは冷凍のロールキャベツが神ですね!野菜がおいしく食べられて腹持ちもよし。

食べられるものを探しつつ上手に健康的にマタニティライフを過ごしたいです。

【追記】

実は今日で飲んで3日目なんですが、めちゃくちゃお通じがよくなりました。

今まで出なかった分を全部出すくらいの勢い……💧

1日1杯、3日目でこんなに効果が出るならもっと早く飲み始めればよかったなあ💦

コメント

error: コンテンツは保護されています/Content is protected
タイトルとURLをコピーしました