元々汗かきではあったけど……
開けちゃいましたね~梅雨!来ちゃいましたね~夏!!!
去年も思ってたけど夏にマスクつけるって本当に暑いですよね🤒わかっちゃいたけどコロナ収束なんてなかったんだ……。
東京の夏は山陰と違って湿度が低いから不愉快な蒸し暑さはないけど、日差しも熱気も太陽から直接投げ込まれているような暑さでこれはこれでつらい💧
コンビニはオアシスだし移動はどうしても地下鉄を使いがちに……(JRの多くの駅は地上で吹き抜けてますからね💦)
とは言え東京の夏も3度目、いい加減暑さに慣れてきたんでは……な~んて思っていた時期が私にもありました。
めちゃくちゃ暑いんですよね。何なら例年より暑い。
そして汗がすごいんですよ。見出しに文学的(笑)に書きましたが、比喩でなく滝のように汗が出る出る💦💦💦
夫が非常に代謝がよく私以上に汗をかくんですが、その夫が驚くくらい汗をかいています。
5分も歩けば瞼や睫毛に汗の雫がついて何だか見えにくいし、外食で温かいものを食べようものなら全身びっしょりでさほども長くない髪の毛まで濡れる始末。
(先日ヘアカットしたばかりなのですいてもらって神のボリュームが減っている=いつもより熱がこもりにくい)
あまりにも汗をかくわ買い物中は水分取らないわで軽い脱水まで起こしてしまったり💧
今年ってそんなに気温高いのかな、と思って毎日天気予報を確認するけれど、去年・一昨年とあまり変わらない……。
何でだろう?と首を傾げていました。
いつもの夏ならこれでOKだったのに
まあ、そうは言っても仕方がないので汗対策をせねばなりません。
例年よりも気持ち早めに「デオナチュレ ソフトストーンW」を召喚しました。
これをグリグリ塗れば1日中汗が出ずニオイも気にならない優れもの!めちゃくちゃ有名なので愛用されてる方も多いんじゃないかと思います。
早速塗っていざ買い物へ~♪と出かけたんですが、今までの制汗力はどこいった?????ってくらいダバダバ汗が出て止まらずじまい😨💦
マジで?デオナチュレでもダメ……?
ここ数日頭の中を駆け巡っていた「何でだろう?」にやっと思い当たりました。
例年と今年で違うこと、それは妊娠したってこと!
妊娠して代謝が上がったから汗をよくかくようになったんだと思います。
体温も基礎体温もずっと高めなところに梅雨明けからの気温上昇で発汗量が増えたのだろうと予測。
それならまあ……仕方ない。が、放置するワケにもいかないので他により強力な制汗剤がないか探してみようと思います。
メーカーは変えずに○○を変えてみよう!
別に伏せるほどでもないですが……(苦笑)
同じデオナチュレのメンズの方を試してみたいと思います!
同じ製品でもメンズ用の方が効果が強いことが多いらしいので、メーカーを変える前にまずはメンズ用にトライしてみたいと思います。
これでダメなら、昔使っていたAgをまた使ってもいいかなあ、と思っています。
以前はスプレータイプしかなかったんですが、今はロールオンタイプもあるんですね。
スプレーは捨てる時が面倒なので、ロールオンやスティック・クリームタイプはありがたいですよね。
Agの制汗力は体感済なので、あとは今の私の身体でもそのポテンシャルを発揮してくれるかどうかですね。
もうちょっとでデオナチュレ(レデイース)がなくなるので、早く使い切って買い換えたいと思います!
コメント