ひええ……大丈夫かな……

雑記

Yahoo!ニュースの記事『入院の乳児らの顔青白く 病院の水道水に高濃度窒素

びっくりしました💦大学病院でもこういうことは起きるんですね😣

でも、隠さずに公表して、必要に応じて診療を取りやめた上で原因を調べてくださっているようなのでそこは安心かな。

とは言え、こちらに通院されているママさん・プレママさんは不安ですよね……。

みんながみんな100%母乳で賄えるとは限らないからミルクに頼ることもあるのに、こんなことが起きたら怖くてミルクが使いにくくなりますよね😭

私もこれを見てヒヤッとしましたし……。

症状が出てしまった赤ちゃん達が早く回復すると良いのだけど💧😰記事中には「症状は改善しています」とあるけど、回復っていうとまた違いますもんね。

私は「大学病院=最先端の医療を受けられる」というイメージがあるので無条件に信頼というか安心して通院していますが、どこでどんなトラブルがあるかは本当にわからないのだしあんまり安心しすぎるのもよくないかな、とちょっとだけ反省(?)しました。

それにしても、井戸水を汲み上げて浄水して使っていたんですね。普通の水道じゃないんだ😲

よほど綺麗だったからそうしていたのかな?でもまさかこんなことになるなんて💦

病院も病院でショックだろうなあ……(人的要因で起きたのでないのなら)

早急な解決に向けて頑張って欲しいです。

個人的かなり気になるニュースなので続報をつぶさに見ていきたいと思います。

コメント

error: コンテンツは保護されています/Content is protected
タイトルとURLをコピーしました