変えたら確認しないとダメだね

マタニティライフ

先日、Wordpressのテーマを変更したんですが、細かいカスタマイズ・設定変更後にバタバタしてしまってプレビュー見ての確認はしていなかったんですよね💦

で、そのまま更新を続けていたワケですが……。

今日になって何気なく記事を見てみたら、画像が表示されていないことが判明😲

大慌てで原因を調べてみると、どうやら元々入れていたプラグインと最近入れたテーマの機能の一部が競合してしまい、画像が表示されなかった様子。

色々設定を変えてみましたが、どうにも直らず結局テーマを元の「Cocoon」に戻し、代わりにスキンを導入することにしました。

が、これはこれで設定項目が多く、凝り性なので延々ハマってしまって時間を無限に使いそうなので一旦止めました(笑)

今度はちゃんとプレビューで確認と、設定変更後に実際に記事にアクセスして問題が起きていないかどうかも確認しました😊


今日も体調と体温に一喜一憂しながら過ごしています。

今のところ弱い下腹部痛はあるものの出血はないし、順調に育っていると思いたいんですが……こればっかりは受診するまでわからないですしね💧

体温(基礎体温ではなく、普通の体温)は36.7℃~37.4℃の間を行きつ戻りつしている状態。

ボ~ッとしている感じが減ったのが気になるかな……。減ったと言うよりは波があるって感じですね。頭がクリアな時もあるけどボ~ッとすることもある、みたいな。

気にしても仕方ないしキリがないのはわかっているんですけど、ついつい検索魔になっているし……😅

胎嚢確認日まであと4日。心臓が持たないので早く来て欲しいです(笑)

コメント

error: コンテンツは保護されています/Content is protected
タイトルとURLをコピーしました