く……苦しい……

マタニティライフ

昨日の夜、お風呂の後くらいから何だかやけに息苦しくて胸が苦しいというか……動悸がひどく感じられてなかなか寝られませんでした💦

別に心疾患はないし、長風呂したってワケでもないのに何でだろう……と調べていたら、『ベビーカレンダー』にタイムリーな記事がありました😅

https://baby-calendar.jp/より

こ、これだ~~~~~!!!!!😲💦

なるほど、妊娠に伴うものなら仕方ないね……仕方ないけど……結構しんどいぞ、これ……💧

寝つけない・起き上がるのに一苦労・簡単なご飯を作るのも億劫・食べるのもキツい・徒歩6分のスーパーへの買い物も重労働に感じるetc……。

「胎盤に送り込む血液量が増えるから起きる症状」ってことは、つわりのようにいずれ終わりが来るってことはなさそうで、むしろ妊娠週数が進むにつれて症状が強くなっていくんでは……?

調べてみたものの効果的な自己対処の方法はあまりないようなので、身体を冷やさないようにしつつ苦しい時は安静第一で過ごそうと思っています。

……が、

妊娠時に動悸が長く続く場合、周産期心筋症の可能性があるので放置しないようにしましょう。

青山ラジュボークリニック(https://nipt-info.com/column/palpitations/)より

こ、怖すぎる……😨

「長く続く」ってどのくらいが目安なんだろう……。次回健診までまだ1ヶ月近くあるから先生にも聞けないしどうしよう💧

「東京都助産師会」のオンライン相談で聞いてみる……?いやでもコミュ障を極めている私にzoomでの相談はハードルが高い……😔

でもよくわからないまま放置して周産期心筋症に突入するのも怖すぎる💦

ひとまず動悸と息苦しさが始まったのが昨日だから今週いっぱい目安で様子を見て、改善しないor悪化するなら「東京都助産師会」のオンライン相談で相談の上受診を検討しよう、そうしよう。

それにしても、本当に妊娠中は色々なトラブルが起きますね😫

今のところ入院レベルや絶対安静レベルじゃないだけマシなんだろうけど、「こんなこと起きるの?!」ってことの連続で圧倒されています💧

個人差はあってもみんなこれらを乗り越えて出産されているんですよね。すごすぎる。

私の体力とメンタルがもつのか若干心配になってきました。何気にしぶといのでたぶん大丈夫だと思いますが……。

インフルエンザの予防接種は症状が落ち着くかオンライン相談後にしておこうかな。この状態でワクチンを打ってもいいのかどうか不安なので😥

今日もなるべく安静にしておこう。

コメント

error: コンテンツは保護されています/Content is protected
タイトルとURLをコピーしました