時間が過ぎるのはあっという間で、8月が終わろうとしていますね~。
妊娠して基礎代謝が上がっているせいで人生で一番暑い夏でした。汗がすごいですほんと💦
9月も暑いんだろうな……とほほ💧
妊娠12週も終わりそうなんですが、つわりは一向に弱まる気配を見せず今日もえずいてばかりでした🤢
前回の健診の時に「今が(つわりの)ピークだから」って先生仰っていたけど、このピークはいつ終わりを迎えるんでしょうね……。出産まで続くのだけは勘弁して欲しいです😭
先週は怒涛の予定ラッシュでしたが、ここから当分はそこまで忙しくもないのでゆったり過ごせそうです。
ワクチン接種の2回目が9月16日・妊婦健診3回目が9月22日なので9月上旬か妊婦健診以降に区で行っている保健師さんとの面談を受けておこうと思っています。
早く受けた方がいいかな、と思う反面「早く面談しても流産したら意味ないよね……?」と思ってしまい、なかなか踏み切れずにいるんですよね😓我ながらネガティブです💦
そういう意味では流産のリスクが下がると言われている16週以降、3回目の妊婦健診後くらいに予定しておいたらいいかな。電話予約だから9月に入ったら忘れずにしておかないと。
区内2ヶ所の保健所へ出向く形になりますが、どちらも微妙な立地にあるので正直行くのがめんどry
まあ、行くのが無理ってレベルではないのだしその頃にはつわりも収まっているハズだし頑張っていきましょう……!
あとは両親学級の申し込みですね。これは受講したい日(我が家の場合は10月受講希望)の1ヶ月前に申し込みなのでこれも9月に入ったらやらないといけないです💦
あれ?意外とやることあるぞ……?🤔
両親学級はオンラインで申し込みが出来るのでありがたい限り。
病院は両親学級をやっていないようなのでチラシで案内された「東京都助産師会チャンネル」を見てみようと思います。
さ、来月も頑張るぞ~1💪
コメント