やめられない止まらない
最近、Wordpressでホームページを作るのにすっかりハマりこんでいます。
WordPressはブログだけだと思っていたんですが、ホームページも作れるんですね。知らなかった。
Googleで検索しておすすめな無料テーマを調べていくつか試し、1番使い勝手がよくてカッコよく作れるものにしました(笑)
『Canva』というサイトでタイトルロゴやリンクバナーを作ったり、より見やすい構成を考えたり……。
試行錯誤しているうちに何時間も経っていて「あれ……?もうこんな時間?」なんてこともしょっちゅう。
今まで知らなかったのがもったいないです(笑)
たぶん、元々素養があった
こう、何と言いますか……『まっさらなものを自分の好みor自分が使いやすいようにカスタマイズしていくことそのもの』が大好きなんですよね、私。
ガラケーやスマホの機種変更後なんて大喜びですね(笑)
終わった後は「あ~疲れた……」とは言うものの、延々何時間でも構っています。ほっとくと本当に寝食を忘れて没頭する勢い。
おそらくそれと同じでロゴやバナー・ホームページ作りにハマりこんでしまっているんだと思います。
今回の、タイトルロゴやリンクバナーを作るのも「こっちがカッコいいかな?」「いや、これはイマイチかも」etcでず~~~~~っととっかえひっかえ変更し続けていました。
機種変後もホームページ完成後も達成感・爽快感がヤバいです(笑)
たぶんドーパミンがドバドバ出ています。
ちなみにこのブログもテーマを変えてカスタマイズにハマりこんでいました。
一旦「これでいいかな」って状態で止めていますが、「出来上がった!」感がないのでそのうちまた時間を見つけてカスタマイズをすると思います(笑)
「好き」だけでは仕事にならないけれど……
才能があるかどうかはさておき、こういうのを仕事に出来るとよさそうだなあ……と思っています。
これなら在宅でも出来るし、何より好きだし(もちろん仕事にするなら納期というものが発生してくるので無限にハマり続けて試行錯誤してたらダメですし、相手の希望があるので好き勝手も出来ませんが)
色々細切れになっていますが、学んでいるプログラミングの知識を活かせそうって実感出来るので勉強も一層やる気が出ますしね。
とは言え、どうやって仕事を取ってくるか問題もあるのでよく考えて夫にも相談しないといけないですが……、
「やりたいことが何にもない」よりは「現実的かどうかは別にしてやりたいことがある」方がいいと思うことにしておきます(笑)

……ブログの更新、間に合ってよかったです。うっかり忘れるところでした(汗)
コメント